2008年10月19日

バーバリー三陽商会

バーバリーのファミリーセールとかに行ってみたく、今回三陽商会の株主セールのチケットをゲットし
初参戦です。

お尋ねしますが、バーバリー三陽商会のセール、明日の初日に行く予定です。
調べてみたところ、入場まで長蛇の列になるようですが、最近の傾向として、
会場に10時前ぐらいに着いたとして、何時間ぐらい並んだら入場できるんでしょうか?
低学年の子どもがおりまして、帰宅時間までに自宅に戻るには、
九段下を2時にはでなくてはいけないのですが。。。
会計待ちも軽く1時間とか並ぶのでしょうか?ある程度現金は持って行きますが、つい買いすぎたらカード払いになると思います。

あと、一応バーバリーコート目当てですが、上手な回り方?とかあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。







明日とのことなので参考になるかわかりませんが・・・。

私もバーバリー狙いで三陽商会には一度行きました。私の時も九段下が会場でした。
開場時間より後に行ったので並んだ覚えはありません。
バーバリーブルーレーベルの商品が好きでチェックのものがあったらほしいな〜と思っていたのですが、思った以上にノバチェックの商品が少なかったです。ワンポイントついている商品はたくさんありましたが・・・。
あとバーバリーのセール用?と思われる店頭では見かけないTシャツなどもたくさんありました。
これはあまりお徳ではないのかな?と思います。

たぶんビニールの袋を持って回ると思いますので、チェックのものを希望でしたら、すぐ確保したほうがいいと思います!

試着室は混むのでなるべく薄着で外で鏡で合わせられるような格好のほうがいいかも。

皆さんとりあえず確保し、あとで商品を吟味し、要らないものは戻したりしていました。
それをまた皆で取り合いみたいな光景も見ました。
あと、チェックの商品を持っていると見知らぬ人からこれ譲ってくれませんか?など声をかけられたりもしました・・・ちょっと怖かったです。

バーバリーのファミセの会計はたいていカード専用と現金専用レジに分かれています。
現金のほうが早いときもありますので、状況を見て並ばれれば1時間まちまではいかないのでは?と思いますよ。

はじめてですと殺気立っている会場の雰囲気に圧倒されると思いますが、良いお買い物ができるといいですね。



早速のレスありがとうございます。

開場時間より後に行っても並ばずに入れそうですね、安心しました。
私は40目前ですが、バーバリーブルーレーベル好きです。さすがにノバチェックが目立つものは着れないのですが、せっかくならチェックのモノを買いたいです。
ワンポイントでもいいですけど、とにかくバーバリーは白熱しそうですね☆
熱くなるタイプですので、できるだけ薄着で参戦しようと思います。

お高いのであまりたくさんは買えませんが、うわさのバーゲン、一度でいいから味わってみたいと思っていたので、明日は雰囲気も楽しんでこようと思います、

情報ありがとうございました♪





posted by バーバリーバッグ at 22:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーバリーブラックレーベルコート

地域のデパートからバーバリーが撤退してしまい、結構好きで買ってたのでほかの服・・・っていうのに困っています。

ラルフローレンや、バーバリーのコートなどは買うんですが、ラルフはお友達と同じデザインでかぶってしまうことが多くよほどのことがない限りソニアで購入していました。

まぁ、男の子のバーバリーはあまり選べませんでしたが、可愛さ、かっこよさ、カラフルを備えながらしっかりとした生地と品質で好きだったんですよね・・・

長男と次男でキャラが異なり、わかりやすく言えば、長男はラルフやバーバリー、ソニアの中でも割とシックなヤツが似合う「正統派」っぽい感じ、逆に次男はやんちゃ系で、ソニアの中でも、遊びのあるキャラなどが付いているようなタイプのものを好んで着せていました。

次男のほうはブーフーウーを発見したので、そちらになりそうですが、長男はぶっちゃけ似合いません・・・・(T▽T)

ラルフやバーバリー方向で、ソニアのように遊びのある男の子の着れるブランドお勧めがありましたら教えてくださいm(u_u)m







かどうかはわかりませんが、パタシューとかどうでしょうか?
fasも同じような感じでよかったのですが、ブランドがなくなってしまいました。
パタシュー、fasが好きな方は、トレコトンキッズやプチバトーも好きみたいです。バーアリーによく似ています
どれもシンプルで上品なので私は好きです。ご参考までに。


でもバーバリーはやっぱり素敵ですよね〜







5歳と2歳の男の子のママです。
ソニアリキエル、愛用しているので撤退が残念でなりません。
パンツの形やファブリック、ジャケット類が気に入ってました。

遊びのあるテイストが少し似ていて、ファブリックも良いものと言うと、
CASTELBAJAC KIDS は如何ですか?
ライカの子供服です。

うちの長男は、取りあえずボトム類は無難なコムサ(デモード)かなぁと
思ってます。(周りとかぶりそうですが)
↑の方も仰っている、パタシューやプチバトーも愛用してます。










うわぁ・・・真上にカテゴリーあるのに失礼しました。
でも、皆様からレスいただけてよかったです。
ご指摘ありがとうございます。
以後、気をつけますね。



fasですか・・・男の子で、いいかなとおもって長男に見せたら嫌だといわれ・・・それ以来fasは買ってません。なんでしょうね、好みも出てきてうるさくなりました。

パタシューとプチバトー見てみます。
地元にあるか不安ですがプチバトーはあったと思います。
ちょっと先行き見えてまいりました!ありがとうございます!!




同じソニアお好きだと伺って嬉しいような、寂しい気がします。
本当に撤退なんですよねぇ・・・

CASTELBAJAC KIDSは知人の方から勧められました。
ちょっと見に行って見たいと思います。
パタシューとプチバトーはノーチェックでしたので、見に行ってみますね。

posted by バーバリーバッグ at 22:49 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーバリーコート

主人の昇進のお祝いにと部下の男の子よりバーバリーコートのプレゼントを頂きました。
そのお返しなのですが、1万から1万5千円ぐらいで、何かプレゼントをしたいと思うのですが、この金額で喜ばれるものってバーバリーでありますでしょうか?
何を御返しすれば良いのか見当がつきません、よろしく御願いします





バーバリーのネクタイとバーバリーのハンカチ数枚で15000円位でいけませんかね?
両方ともいくつあってもうれしいものですし★
お店の人に無難な感じのをお勧めしてもらったらいいんじゃないんでしょうか★

主人も今年28なのですがバーバリーブラックレーベルとかのブランドだったら
当たり障りなくいいんでないかと思いますよ〜。






26歳の旦那で考えてみると
タバコを吸う方でしたら <ライター ZIPPO?>
スポーツしている方でしたら <タオルやスポーツウェア ナイキ・アディダス>
車持ってる方でしたら <キーケース ラルフローレン・エンポリオアルマーニ・グッチは予算がオーバーかもですが・・・>
あと思いつくのはバーバリー財布ぐらいですか。。。
彼女がいるようでしたら、ホテルのペア食事券なんかも喜ばれるかもです。
部下の方は独身ですか?昇進のお祝いをくれるなんて
とても気が利く部下の方ですね♪





ありがとうございます。バーバリーのネクタイですね。私服なのであまりつけないかなぁ?でも結婚式用とかじゃ良いですよね。

☆rikusora☆

タバコは辞め、スポ-ツはしない、車は無し、彼女もいないですよ。いい子なのですが。あ--ペア食事券ですかぁ-これは良いですね、思いつきませんでした。
でも1人で食べてもですよね....バーバリーの財布も1万5000円ではなかなかないかなぁ?とも思ってしまって。
そうなんです、とっても気が利く素敵な人ですね、
posted by バーバリーバッグ at 22:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。