若い頃はバーバリーとかがスキでたくさん購入していたのですが、最近は毎日着る物で悶々としています。
子供が生まれる前は仕事をしていたので日中はジャージでokで休日は
オッジやドマーニなどの雑誌が好きなのでシンプルな格好でした
今は子育ての為主婦ですが自分がダサクなって行くのが分かるんです・・・
特にこれからの季節は下の子の鼻水・よだれなどですぐに汚されるのでザブザブ洗える物がいいなと・・そうなるとやっぱりジーンズにトレーナーしかないのかなぁ・・
基本的に重ね着が下手なので最近の流行にはついて行けず・・
毎日保育園の送り迎えもあって1日一回は外に出るので部屋着で一日過ごすわけにもいきません
同年代の方、どんな雑誌を見てどんなファッションされてますか?
このまとまりの無い文章が心境を表しています。
読みづらくてすみません
初めまして。
4歳半の女の子のママです。
私も子供が生まれる前はバーバリー等のブランド物着ていたり
スカートもはいてましたが、子供が生まれてから母乳育児1年ちょっと
ちょくちょくスカートもはいてブーツはいてとオシャレしてました。
けれども、現在の土地柄坂道が多いので、よっぽどいい所やイベントが無い限り
家の中もお出かけもジーンズにパーカー、スニーカーが定番になってきました。
幼稚園のお迎えもジーンズです。
スニーカーだけは一応ナイキ履いてますけど(^^ゞ他はUNIQLO、しまむら
で洋服買うことが多くなってきました。
雑誌はwithたまに読んでます…
子供がもう少し大きくなったらまたオシャレしたいです。
わたしは4歳と2歳の男の子のママで現在妊娠中。
妊娠前は年も気にせずCanCamなんて読んでました。
(モデルがかわいいので今も読んでますけど)
3人目ができてからそろそろ体型もやばくなってきたなぁと感じ、
最近流行のレイヤードでカジュアルを楽しんでます。
子供がいると高い服は汚される!ので色はダークなものが多いです。
服はシンプルにして小物(帽子・マフラーなど)で変化をつけてはどうでしょう??
いつまでもおしゃれなママでいたいですね!!!