あとはポールスミスとか
今日、義父母がプーさんの綿毛布を買ってきてくれました。
それに対して文句はないのですが、
西松屋と書いたシールが貼ってあるのに、手芸の丸十の袋入り・・・。
結構見栄っ張りなところがあるので、"西松屋イコール安いイメージ"だったら他の袋に入れておこう!と思ったのかもしれません。(^^;)
しかも『アクリルのはね、大きくても同じ値段だったの、こっちのほうが小さいけど高くて・・・』云々。
ええ、分かりましたから、その口閉じてください。と思ってしまった私です。
もちろん買ってくるバーバリーの服は趣味が合いません。
「実家が三万もするベビードレスを買うというので男の子だし、もったいないから断った」という話をすると・・・「そうよね、もったいないわよね」って義父母が買ってきた1990円の服で宮参りに行くことになりました。(T_T)
あげればキリがありませんが、義父母も孫が憎くてやっていることではないので、一応黙ってます。
孫の日のバーバリーのプレゼント、だったんでしょうかねー。
孫が可愛いというじぃじばぁばの気持ちだけ、受け取っておきましょう・・・お互いに。
一緒に愚痴らせていただきました♪
それにしてもバーバリーの服ばっかりだわ〜