2008年10月20日

プレゼントにバーバリーのネクタイ

前にもこの部屋でバーバリーの服の事で書き込みしました。また、発言します。義実家に行く度に孫にバーバリーの服を買ってきてます。行くと西松屋の袋が・・・又、服を買ってきたのか〜と思い・・・「はい」と渡され開けると、つなぎの服でお腹には大きな熊の絵が。。。これで熊さん3着目。なんで熊ばっかり?つなぎばっかり?もう1歳になるのに・・・私の嫌いなバーバリーの服ばっかりです。服選びは私の楽しみなんです。いつからつなぎを着せてないんと思ってるんだ!なので、もうつなぎは着ませんと言いました。そしたら、「交換してくる」だって。はっきり言って服は買ってほしくない。買うんだったらオムツとかの方が助かるのに!

あとはポールスミスとか





今日、義父母がプーさんの綿毛布を買ってきてくれました。
それに対して文句はないのですが、
西松屋と書いたシールが貼ってあるのに、手芸の丸十の袋入り・・・。
結構見栄っ張りなところがあるので、"西松屋イコール安いイメージ"だったら他の袋に入れておこう!と思ったのかもしれません。(^^;)
しかも『アクリルのはね、大きくても同じ値段だったの、こっちのほうが小さいけど高くて・・・』云々。
ええ、分かりましたから、その口閉じてください。と思ってしまった私です。

もちろん買ってくるバーバリーの服は趣味が合いません。
「実家が三万もするベビードレスを買うというので男の子だし、もったいないから断った」という話をすると・・・「そうよね、もったいないわよね」って義父母が買ってきた1990円の服で宮参りに行くことになりました。(T_T)
あげればキリがありませんが、義父母も孫が憎くてやっていることではないので、一応黙ってます。
孫の日のバーバリーのプレゼント、だったんでしょうかねー。
孫が可愛いというじぃじばぁばの気持ちだけ、受け取っておきましょう・・・お互いに。
一緒に愚痴らせていただきました♪


それにしてもバーバリーの服ばっかりだわ〜


posted by バーバリーバッグ at 21:03 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。